GREEN ROAD BLOG

不登校対策セミナーを11/8に実施します(さいたま校)

こんにちは、中央高等学院です。

お子様の不登校や行き渋りに悩んでいる保護者の方や教育関係の方に向けた対策セミナーを、11月8日(土)にさいたま校(大宮駅西口から徒歩2分)で開催いたします。
ゲストには、千葉大学 名誉教授の保坂亨先生。を招いたセミナーを開催します。
保坂亨先生は、教育学者であり、不登校や長期欠席の研究をされ、著作も多数出されています。 

また、小学校・中学校で不登校を経験した高校生・大学生が、どのように不登校を乗り越えたのか、中央高等学院の在校生・卒業生から話をしてもらいます。

参加は無料です。

お申し込みはコチラからお願いいたします。


■日時:2025年11月8日(土)13:00~15:00
■場所:さいたま校(大宮駅西口から徒歩2分/048-650-1155)
■参加費:無料
■主な対象:小学生~高校生のお子様が学校に行かない・行き渋るようになった保護者さま、教育関係者さま
■内容:
①千葉大学 名誉教授 保坂亨先生 講演
「「学校を休むことは悪いこと」は誤解かもしれない。
義務教育は休んでも進級・卒業できます。
通信制高校生が11人に一人まで増えたのは何故か?
②不登校を経験した高校生・大学生の体験談
■申込締切:11月5日(水)まで

お申し込みはコチラからお願いいたします。


スクリーンショット 2025-09-27 8.56.05.png

中央高等学院に入学・転校してくる生徒のほとんどが不登校経験者です。
そういう、学校に行けなかった子どもたちが3年間で高校を卒業し、大学や専門学校に進学し、「社会で生き抜く力を身につけられる」よう、これまで約10,000人以上の生徒をサポートしてきました。

なかなか学校に行けないお子さんをお持ちの保護者の皆様、これを機にぜひご参加ください。

お申し込みはコチラからお願いいたします。

この記事をシェアする

カテゴリ―

月間バックナンバー

最新の記事

バックナンバーはこちら