校舎案内と生活渋谷原宿校 学校生活ブログ

もうひとつの卒業式!☆渋谷原宿校

こちらのブログ記事でも書いてあるように、3月13日に京王プラザホテルにて、

中央高等学院の卒業式ならびに修了式が開催されました。

 

今年は全校で総勢947名の卒業生と修了生が中央高等学院を旅立ちました!!!

 

当校の学院長・斉藤守が、教育理念の中でも話しているように、日本の社会において、

高校卒業、高卒認定の資格を取ることは、非常に大きな意味を持ちます。

 

『卒業証書の重みを知ってほしい。』

 

無事卒業式を迎えて、そこで実際に自分の名前が書かれた証書を手にすることは

非常に大事なことなのです。式典当日は、卒業生と修了生の全員が出席して、

自らの門出を祝せれば良かったのですが、当日どうしても出席できない用事(受験や仕事等)で

参加できない人がいるのは残念ですが仕方ないことです。

 

そういう方々に卒業証書を郵送してお渡しすることもできるのですが、

中央高等学院では、学校の人間が生徒に直接手渡すことでともに

歩んだ日々を分かち合いたいと考えているので、式典に出席できなかった人も、

できるだけ校舎のほうに来ていただいて、一人ひとり手渡ししています。

 

今日もお一人、卒業生が証書を受け取りにきましたよ!!!

 

 

 3.19その2.jpg

 3.19その1.jpg

 

 

式典ほど大々的ではないけれど、きちんと校長先生が名前と証書を読み上げ、

教員全員で起立してお祝いします。

 

縁あって中央高等学院に関わってくれた全ての皆さんにあらためて・・・

 

ご卒業おめでとうございます!!!

今後の人生、幸あるものになるよう

教員一同心から願っています!!!

この記事をシェアする

カテゴリ―

月間バックナンバー

最新の記事

バックナンバーはこちら