校舎案内と生活渋谷原宿校 学校生活ブログ

中3コース☆渋谷原宿校 涙、涙の?!最終回

2012/03/15

6月から始まった中3コース。早いもので、最終回を迎えました。confident

 

最初は参加者1人だけでした。それが…

ここ最近では毎回約10人happy02shine

知っている顔もだいぶ増え、自然と会話が生まれるようになってきましたね(o´艸`o)♪

 

最終回のコミュニケーションタイムは、1月にも遊んだオリジナルすごろくeye!!    

(前回の様子はコチラ

アンケートを取った結果これがリクエスト1位だったので、初体験の人も含めて大人数で楽しんじゃいましたnote

 3.9-2.JPG←前回の作品で研究!!どんな指令がいいかな~

 

3人ずつにわかれて3チームを作り、それぞれ指令を考えます。                              3.9-1.JPG    

 

3.9-5.JPG3.9-6.JPG           3.9-8.JPG    

 

 

なるほど~というものから、冷や汗ダラダラなものまで……

                              ((((;゚;Д;゚;)))

 

 自分に当たった時のことを考えながら、慎重かつ大胆に(笑)マスを埋めていきます。

 

 3.9-3.JPG

 

いざスタートすると、なかなか進まない…

なぜなら、半数以上の人がこの指令のマスに止まっていたからsign03   smile

 

3.9-7.JPG

bomb  ちなみに、ここに書いてある「ひでちゃん」とは、中3コース内での野沢先生のあだ名です。先生のこと、みんなよく見てるんだね~clover

やってくれたみんな、グッジョブ!!! ( ,,>з<)ノ

 

おもしろくて笑いでいっぱいの涙、涙…?!の時間となりました(笑)

やっぱり、みんなで笑うっていいですよねhappy02

 3.9 集合.JPG

結局時間内にゴールできませんでしたが、お互いの意外な一面を見られて楽しいひとときでした。

 

 

そしてまた、最終回ギリギリで図書券ゲットしたひとがいました~。おめでとう、Lちゃん♪

3.9-4.JPG 

  

 

最後に、参加してくれていたみんなの声を一部紹介します。

 

 3.9-感想.JPG                3.9-感想2.JPG

3.9-感想3.JPG                 3.9-感想4.JPG

 

 こんな風に思ってくれていたとは…一緒に活動できて、嬉しい限りですcatface

 

 

 

実はこの中には、中央高等学院には入学しない人もいます。

でも、ここでの経験・想い出を胸に自分の選んだ道を精一杯楽しんで欲しいと思いますup

 

中央高等学院に入学を決めた人は、いよいよ来月入学式!

これからたくさんのことが待っているので、一緒に楽しんでいきましょうhappy01shine

 

 

今年度の中3コースはこれで終了になりましたが、このコースには中学1年生・2年生の人も参加してくれています。

4月から個別の機会も含め「中学生コース」として新たにスタートしますので、お楽しみにhappy01heart04

 

この記事をシェアする

カテゴリ―

月間バックナンバー

最新の記事

バックナンバーはこちら