校舎案内と生活渋谷原宿校 学校生活ブログ

自分の心にかけられた悪い魔法は3月31日までに解きましょう! <渋谷原宿校>

早いもので、もう3月も後半。

そろそろ桜の便りも届く時期になってまいりました。

来月は新年度、新学期のシーズンです。

気持ちも新たにワクワクしている人も多いでしょう。

 

中央高等学院も無事、卒業生を送り出し、新学期に向けて準備を進めていますsign03

新入生を迎える入学式は4月10日(火)に開催されます!!

待ち遠しいですね!!happy02

 

在校生の生徒のみんなも全員が無事新しい学年に進級しました。

4月5日(木)に新3年生、6日(金)に新2年生の始業式が行われます。

今は春休みを大いに満喫してください!!happy01

 

・・・一方で今現在、中央高等学院に在籍していない方で、留年や退学で新学期をどこで迎えるのか決まっていない人もたくさんいると思います。

 

また、一応入学する高校は決まっている、もしくは進級はできるけど、

このまま流されてしまっていいのか?

 って、モヤモヤしている人も大勢いると思います。


 

中央高等学院では、各学年ごとに定員の枠が決まっており、全学年でいっぱいになってしまったので、4月に向けた新入生、転編入生の募集は、原則として先週で締め切りましたが、4月を胸を張って迎えられない、新学期を迎えられないという方々の声もまだまだ多くいただいております。

 

もっと早く中央高等学院に見学に来て校舎の様子や

先生の姿を見てくれたらいいのに!!!

 

そしたらすぐに心も晴れるのに!!!

 

・・・って、こっち側にいると心の底からそう思うのですが、行ったことも見たこともない学校に自ら足を運ぶのはかなり勇気のいることです。

 

加えて、行動できない理由の一つに、

 

「受験に失敗した」

 

「留年・退学が決まった」

 

「イマイチ現学校には合わない」

 

ということから自分自身にダメ出しをしてしまい、どうせ自分は失敗ばかりなんだ・・・と悪い魔法を自分の心にかけてしまっているということがあげられます。

 

自分自身の心にかける魔法は悪い魔法ばかり。自分の可能性を否定してしまう厄介な魔法です。自分で自分の心にかけてしまった悪い魔法は、自分の力だけで解くことはできません。この悪い魔法を解いてくれるのは誰でしょう?

 

それは中央高等学院の先生たちなんですよ。

 

中央高等学院にいる先生は全て魔法使い。モヤモヤして悩んでいる皆さんの心に素敵な魔法をかけて、きっと笑顔にしてくれるはずです。

どうしても素敵な魔法をかけてほしいと考えているみなさん。そんな皆さんの声にお答えして、特別枠として最後の籍を開けて待ちたいと思います。

 

ぜひ、校舎を実際に見てほしい!

 

担任の先生に会ってほしい!

 

中央高等学院の日々の生活を知ってほしい!

 

そして輝く進路をどうやって決めていくのか理解してほしい!

 

そう思っています。そしてそれを知ってもらうことが、すなわちあなたの心にかけられた悪い魔法を解き放つことになるんですよ。

 

悪い魔法を解けば、自分の目の前に広がる景色は春一色でキラキラしていることに気づけます。一人でも多くの人の魔法を解いてあげたい!だから渋谷原宿校では、

 

3月31日(土)まで皆さんに門戸を開いてお待ちすることに決めました!!!!

 

ぜひ勇気を持って第一歩を今すぐ踏み出してくださいね。一人でも多くの皆さんにお会いできることを心待ちにしています!!!

この記事をシェアする

カテゴリ―

月間バックナンバー

最新の記事

バックナンバーはこちら