校舎案内と生活渋谷原宿校 学校生活ブログ

防災教室体験!!

2012/02/13

昨年の東日本大震災以降、防災の意識が高まっていますが、みなさんは何か対策をしていますか?

最近では「4年以内に関東首都直下型などの地震が発生する確率が70%」という

研究結果を出したグループもあり、改めて日頃の行いや意識を確認しておきたいところです。

 

そんな中、2月6日(月)に特別活動のひとつとして、池袋消防署館内にある防災館で行われている

防災教室に参加してきました。

 

 

まずは煙の体験flair

 

 

 防災6.JPG

 防災7.JPG

 

 

火事が起こると、煙で命を落としてしまうことも多いそうです。

いくつも扉がある中、開くドアを探しながらグループで脱出。

ハンカチや袖口で口を押さえながら、腰をかがめて移動します。

姿勢が高いと、モニターを見ている先生から放送で注意されますΣ(゚Д゚;)

ここで以外と重要だったのが、「最後の人は扉を閉めて逃げる!」ということ。

頭の片隅にでもあるのとないのでは、イザというとき違いますよね!!

 

 

続いて消火器の体験flair

 

 

防災1.JPG

 

 

…のはずだったのですが、工事中のため中身の入っていないエアー消火器(-∀-`; )体験。笑

 

(プシュ~~ッとやるのが楽しみだったんだけどなぁ。。)

 

 

 防災3.JPGのサムネール画像

 防災2.JPGのサムネール画像

 

 

そして続いての地震体験コーナー…

 

 

も、なんと工事中!!!!w( ̄△ ̄;)w

こちらは全く体験できませんでした。

 

 

という、ちょっと体験の少ない防災教室になりましたが、

みんな頑張って取り組めていました♪

お疲れさまでした☆

 

 

この記事をシェアする

カテゴリ―

月間バックナンバー

最新の記事

バックナンバーはこちら