校舎案内と生活渋谷原宿校 学校生活ブログ

今日から三者面談が始まります!!

いよいよ今日から1年生、2年生の生徒とその保護者の方を対象に、

三者面談がスタートいたします。

 

 

 

三者面談.jpg

 

 

 

4月の新年度以降、途中から転入者も含め、各学年担任・コース担任が一人ひとりの生徒と接してまいりました。

 

生徒一人ひとりの今の現状を否定せず、教員の価値観を無理やり押し付けず、「できることからはじめようよ!」

を合言葉に、そこから基礎学力の向上や対人関係の向上を常に考え、尽力してきました。

 

先月29日の進路ガイダンスで、来年度以降のコース選択について詳しい説明をさせていただきましたが、この三者面談では、具体的に生徒の将来の可能性を見据え、進級にあたり最善のコース選択をしていただきたいと考えております。

 

保護者の皆様におかれましては、せっかくの機会ですので学年担任・コース担任とトコトン話し合っていければと存じます。

 

先日、教頭の野沢ブログでも申しておりましたように、

(野沢先生のブログはコチラです!)

 

 

「子どもにとって身近に接する大人とは、家族であり教師であります。ご家庭と学校で大人たちの言っていることが食い違っていると子どもは混乱してしまいます。ご家庭と学校が一体となって情報を共有し、子どもの将来について考えていくことが重要なのです」

 

 

 

まさにこの三者面談で、情報を共有して将来につなげていきましょう。

 

 

 

教室.jpg

この記事をシェアする

カテゴリ―

月間バックナンバー

最新の記事

バックナンバーはこちら