校舎案内と生活さいたま校 学校生活ブログ
おすすめ本
2021/01/24
みなさん こんにちは!
中央高等学院 さいたま校です!
今回は、さいたま校3Fにある書籍コーナーより「おすすめ本」をご紹介します。
是非みなさんにおすすめしたいのは、この2冊
1冊目は「なぜ僕らは働くのか」
「働き方改革」や「ワークライフバランス」など働くということに変化が起きている今、
なぜ勉強するのか、たくさんの仕事が世の中でどのように繋がっているのかなどを漫画も交えてわかりやすく伝えてくれます。
今話題の「SDGs」「エシカル消費」「多様性(ダイバーシティ)」についてもわかりやすく解説されています
2冊目は「大学図鑑2021!」
広告、建前、裏取引一切なし!
現役学生、OB、OG5,000人超のナマの声で作った真の大学案内
というだけあって、一般的な大学情報本よりも、いろいろとざっくばらんに書かれています。
おもしろい情報だけでなく、各大学の各学部のキャンパスなどがわかりやすく、立地情報も豊富です。
学部系統ではなく、各大学の特色を知りたい生徒にはとてもおすすめです
その他、4Fにも大学・専門学校のパンフレットはもちろん、進学情報誌など様々な書籍があります
みなさん、どんどん手にとってみてください
この記事をシェアする
Tweetカテゴリ―
月間バックナンバー
最新の記事