校舎案内と生活さいたま校 学校生活ブログ

THE STORY FOR THE FUTURE~自宅で過ごす君たちへ~㉞ おまけ

THE STORY FOR THE FUTURE~自宅で過ごす君たちへ~㉞ おまけ

 

今日の THE STORY FOR THE FUTURE は、

グリコではないですが、おまけです。flair


非常事態宣言も解除され、徐々に街に活気も戻ってきております。

しかし、新型コロナウィルスの感染防止対策は、

今後も今まで以上に、慎重に慎重を重ね、生活していかなければなりません。


そこで、6月から分散登校が開始されるにあたり、

「新しい生活様式」に沿った対策を、

さいたま校では実践して参ります。


【さいたま校の感染予防対策一例】

・全職員、全生徒の登校時に①体温確認、②マスク着用確認、③手指へのアルコール消毒実施の徹底。

・教室内の換気の徹底。また授業中も窓を開け常に換気を行います。

・新しい生活様式に基づく身体的距離の確保(3みつ「密」の回避)

・飛沫感染防止のため、校舎内での食事は当面禁止とします。


生徒のみなさんも、

コロナウィルス感染防止を日々心掛け、手洗い・うがいの徹底、不要不急の外出は、

今後も意識して生活していきましょうsign03

 

この記事をシェアする

カテゴリ―

月間バックナンバー

最新の記事

バックナンバーはこちら