校舎案内と生活吉祥寺本校 学校生活ブログ

1年生集中スクーリング in 御宿 LAST

2025/05/22

中央高等学院 吉祥寺本校です🍀

1年生集中スクーリングLAST‼

今日のコンテンツは、

①御宿・メキシコ歴史学習

となります。

3泊4日は長いようで短いものですね。

1年生前期スクーリングは、今日で終わりとなります。

天気もちょっと小雨ですが、御宿の歴史からは外せない

メキシコとの繋がりを勉強していきます。

"時は江戸、西暦1609年に起こった、マニラからのアカプルコへ

航海中の船が、座礁するところから始まります。

当時の御宿の人たちが船員を助すけて、様々な偶然と

出会いによりメキシコの船員たちがメキシコに帰ることができた。

ということが、御宿(日本)とメキシコの友好関係を築く

きっかけになって現在も続いている。"

では、その歴史の一端を見に行きましょう。

IMG_2937_2.jpg

中矢先生が、説明していますね。

IMG_2941_2.jpg

日西墨三国交通発祥記念之碑です。

日本・スペイン・メキシコ。。。あれ、スペインが入ってますね。

授業を聞いた生徒のみなさんは、ばっちり理解していますな。

IMG_2939.jpg

記念碑の建つ公園からの眺めは、こんな感じです。

晴れているともっと遠くまで見渡せます。

長くて短いスクーリングもこれで終了です。

生徒のみなさん、おつかれさまでした。

御宿の町のみなさん、職員のみなさん、ありがとうございました。

この記事をシェアする

カテゴリ―

月間バックナンバー

最新の記事

バックナンバーはこちら