校舎案内と生活吉祥寺本校 学校生活ブログ

1年生集中スクーリング 【2日目②】

2024/05/21

1年生スクーリング、本日は2日目の午後の内容をお届けします!

B班は午後は体育Ⅰのスクーリングを行いました。

画像1.jpg

前半は御宿の海でウォーミングアップの時間です!

海に近づいてみたり、ビーチボールで遊んだり、自由に過ごしています。

いい天気でした!日差しが強いので日焼けしてしまいそうですね。

画像2_2.jpg

みんなで集合写真を撮りました!

集中スクーリングでは海には入れませんが、7月の臨海学校では泳ぐこともできますよ!

楽しみですね。

画像3_2.jpg

後半の授業では野球形式の球技であるティーボールを体験します。

初めてやるスポーツなので、先生からのレクチャーを受けます。

画像4_2.jpg

上手く打てるでしょうか...?

画像5_2.jpg

ナイスショット!

画像6_2.jpg

もちろん、仲間の応援も大事ですね!

画像7_2.jpg

みんなで一致団結し、楽しむことができました。

 

一方、A班は生物基礎のスクーリングを行いました。

画像8.jpg

B班が午前中に芋ほりをした場所です。

画像9_2.jpg

水耕栽培についても学習しました。

画像10_2.jpg

水耕栽培の仕組みはとても興味深いものでした。

画像11_2.jpg

タブレットで写真を撮っている生徒もいました。

画像12_2.jpg

集中スクーリング2日目は終日晴れたことで、AB班双方とも、予定された活動すべて行うことができました。

天気の恵みに感謝です!

 

集中スクーリングも約半分の行程を終えました。

少し、疲れが出始める頃合いでしょうか?

後半戦の内容は次回の記事をお楽しみに!

この記事をシェアする

カテゴリ―

月間バックナンバー

最新の記事

バックナンバーはこちら