校舎案内と生活吉祥寺本校 学校生活ブログ
1年生集中スクーリング 【2日目①】
2024/05/20
こんにちは!通信制高校サポート校の中央高等学院吉祥寺本校です!
一年生スクーリング、本日は2日目の内容をお届けします!
A班は午前中が家庭基礎、サザエカレーづくりを行いました。
野菜を切り、カレーの具材を準備します。
勿論サザエも忘れずに!
一方、並行して飯盒炊爨の準備も進めています。
いい天気ですね!
この日は晴れたので、屋外での飯盒炊爨が実現しました!
飯盒でご飯を炊くのは貴重な経験ですね。うまく炊けるかな?
そしていよいよ鍋を火にかけていきます。
この後は、火が通るまで煮込んでいきます。
野菜が芯まで柔らかくなり、カレールーを溶かしたら完成です!
サザエは班によってカレーに入れて煮込んだり、カレーにトッピングしたりさまざまでした。サザエを初めて食べた。という人もいましたね。
少しほろ苦さを感じる味だったかもしれませんね。
美味しいカレーが完成しました。
スクーリングシートを記入し、午前の活動は終了です!
B班の様子も覗いてみましょう。
生物基礎では、水耕栽培の学習をします。
御宿の学校ではビニールハウスでメロンの水耕栽培を行っています。
ジャガイモの収穫体験を行いました。
芋掘りをするのが初めての人もいたのではないでしょうか?
午前の授業はこれで終了です。
どちらも、普段の学校生活では体験できないことばかりですね。
午後の授業については次の記事で紹介しますね!
お楽しみに!
この記事をシェアする
Tweetカテゴリ―
月間バックナンバー
最新の記事