校舎案内と生活吉祥寺本校 学校生活ブログ

中学生コース♪8月31日

2013/09/05

 

ようやく暑さもやわらいできたこの頃、いかがお過ごしでしょうかhappy01

遅ればせながら8月31日の中学生コースのご報告ですeye

 

休み最後の日sign01と思いきや、

ほとんどの中学校はもう2学期が始まっているそうですcoldsweats02

先生たちの頃は決まって9月1日からスタートだったので、

最近の中学生はかわいそうcryingなんて少しだけ思ってしまいましたbleah

さて、最初はいつものように一週間の振り返りをみんなに発表してもらいましたwink

 

P8310340のコピー.jpg

 

最初は何もないよ~weepと嘆いていた生徒も、

最終的にはちょっとした何気ない出来事を発表してくれましたgood

日常の何気ない毎日でも、

素敵なことはたくさんあふれているものですねheart04

 

 

続いては数学科の石毛先生によるチ授業ですcoldsweats02

とは言ってもそこは引き出し豊富な石毛先生、

実演を交えて難しい数式もわかりやすく説明していきますsmile

 

P8310350のコピー.jpg P8310358のコピー.jpg

 

以下、石毛先生談。

数学は身のまわりにあふれています。

一見関係のないものたちが、

数学を勉強することで深いつながりを持っていることに気づくとき、

深い感動を覚えます。

人は誰でも、知らず知らず数学という名の“真理の道”の上を歩いているのです。

 

 

 

さて2時間目lovely

お待ちかね、先週の続きの新聞作りですhappy01

先週でほぼ下準備は終わっているので、今日は仕上げですwink

 

P8310361のコピー.jpg  P8310371のコピー.jpg  P8310362のコピー.jpg

 

 みんなの自己紹介、先生の紹介、そして自由スペースで、

だいたいこんな感じに仕上がりましたsign03

ご覧くださいhappy01

 

新聞.jpg                                                                                               誰かな?正司先生でした!      

 

                                                  

この記事をシェアする

カテゴリ―

月間バックナンバー

最新の記事

バックナンバーはこちら