校舎案内と生活吉祥寺本校 学校生活ブログ

漢検が実施されました!

2012/10/19

 

本日、吉祥寺本校では、漢字能力検定試験(通称 漢検)が実施されましたmemopencil 

今回の受験者は15名。英検に並び、非常に人気のある検定試験です。

 

中央高等学院のいいところの一つに、

こういった検定試験の会場が普段通っている校舎で行われることbuilding

が挙げられます。

 

普段行かない学校や、会場だと『緊張』して100%実力が発揮できませんよね?sweat01

中央高等学院ならリラックスした環境で落ち着いて試験が受けられるんですよ~note

  

試験が終わって…

『あの問題はこの字だった…』『今回はバッチリ』

など、若干明暗が分かれてましたが、受験生のみんなは力を出し切ったようですup

さて、合格発表は約1ヶ月後。みなさん合格しているといいですねぇhappy01

 

<余談>

漢字って一夜漬けが効かないので、日々どれだけ努力したかがテストの結果でハッキリとわかっちゃいます。

逆に言うと、きちんと努力すれば、日々の努力が目に見えて結果に出るってことでもあります。

漢字検定は就職や進学にも有利に働く資格です。

高校生のうちにこつこつと学んで将来に役立てては如何でしょうか?

 

 

heart01お・ま・けheart01

実は今回、職員で受験した人がいます。

 

 DSCF6210.JPG

※↑イメージ画像です。

合格しているといいですねぇ~happy02

 

この記事をシェアする

カテゴリ―

月間バックナンバー

最新の記事

バックナンバーはこちら