校舎案内と生活吉祥寺本校 学校生活ブログ

中学生コース♬ 夏の遠足

2012/08/28

 

中学生コース 

夏の足へGO~!

                                                           

 

まずはいつものように校舎に集合clover

はじめて参加してくれた人もいたので、簡単に自己紹介をしてから一日の流れを話しました。

今日の引率は奥住先生です。さぁ、いよいよ遠足に出発happy01

 

 

DSCF6068のコピー.jpg

 

 

井の頭自然文化園に到着clover 吉祥寺本校から10分もかからない場所なのです

 

この日の井の頭自然文化園は、まさに夏!という感じですが、

風がそよいでいて木陰は気持ちよく過ごせそうです。

園内の地図を見ながら、ただ見学するだけでなく、

気に入った動物を最後に発表しようという課題が出されました。 

 

DSCF6069のコピー.jpg DSCF6071のコピー.jpg

 

 

さっそくモルモットのふれあいコーナーへ。

 

ちいさくてふわふわのモルモットを、おっかなびっくり抱いて「カワイイ~heart04」を連呼catface

  

DSCF6080のコピー.jpg DSCF6076のコピー.jpg DSCF6082のコピー.jpg 

  

何人か日傘を持って来ていましたが、大正解ですpaper

 

 

DSCF6087のコピー.jpg DSCF6085のコピー.jpg DSCF6147のコピー.jpg

 

暑さでばてばての動物もいますね~、リスの小道では地面で寝ているリスもhappy02sweat01 

 

    ドウブツ.jpg

かき氷を食べてしばし休憩~penguin ほっとする~。

 

DSCF6115のコピー.jpg DSCF6116のコピー.jpg DSCF6121のコピー.jpg 

 

今年65歳になる花子も元気におでむかえ。奥住先生が夢中で見ていますねsmile

 

DSCF6138のコピー.jpg DSCF6108のコピーのコピー.jpg DSCF6128のコピー.jpg

 

井の頭自然文化園には、三鷹市の中学生が作った動物の説明看板があります。

なかなか興味深く書かれていて、課題の参考になりそうですねpencil

 

DSCF6149のコピー.jpg DSCF6095のコピー.jpg DSCF6133のコピー.jpg

 

最後にみんなで記念撮影camerashine

 

DSCF6153のコピー.jpg

  

2時間ほどの散策はあっという間に終わりましたが、個性的な動物たちを満喫できたでしょうかhappy01

校舎へ戻り、気に入った動物の絵とその理由、特徴を書いて発表~。

アニメタッチのイラストや、とってもリアルなイラストもあり、

気に入った理由もさまざまで、楽しんでくれたんだなぁと感じました。

 

DSCF6156のコピー.jpg

 

 

吉祥寺ロゴ.jpgまた土曜日に会いましょうね~。 

この記事をシェアする

カテゴリ―

月間バックナンバー

最新の記事

バックナンバーはこちら