校舎案内と生活吉祥寺本校 学校生活ブログ
中学生コース♪ 7月14日
2012/07/17
熱中症で病院にはこばれた、というようなニュースが増えていますが、
皆さんは熱中症対策をしていますか?
自分は大丈夫、という過信が一番危険です
まめに水分補給をしたり、日傘をさしたり、気を付けて過ごしましょうね。
今日の担当は奥住先生です。
先週に引き続き、教室の模型を作ります。
今日の目標は、教室を完成させることと、机と椅子を20組作ること。
なにせ20組ですから、みんなで同じ作業をすることになります。
小さなパーツを切り出して、ボンドで接着する。
道具の使い方にも慣れてきて、無駄のない作業ぶりですね
作り方に決まりはありませんので、ひとり1人が独自の方法で作業を進めます。
今回、体験ということで初めて参加してくれたMさんは、
とっても手先が器用で、まるで型抜きのようにパーツを切り出していました。
みんな一生懸命頑張りましたが、目標の20組にはわずかに届かず、16組を完成させました。
来週は模型作りの最終回。机と椅子を完成させて、ミニチュアの人形を作ります。
もうひと息!ガンバロー
あ‥‥入江先生‥‥。
次回は7月21日13:00。皆さんに会えるのを楽しみにしています!
この記事をシェアする
Tweetカテゴリ―
月間バックナンバー
最新の記事