校舎案内と生活吉祥寺本校 学校生活ブログ
中学3年生コース通信♪ 12月17日 vol.20
2011/12/17
今日は今年一番の寒さだそうですが‥‥そうでもないような
ただ今、吉祥寺本校の5階は改装工事中。
少し工事の音がするかもしれませんが、新年からもっとキレイなフロアに
生まれ変わりますので、しばらくお許しくださいね
さて、1時間目は「キレイに字を書こう」、英単語の復習、
漢字検定の学習です。
漢字検定は今日が学院での受験の締切日でした。
中学3年生も申し込んでくれましたよ~
2月の受験に向けて、さらに頑張りましょう!
そして2時間目。いつもとは雰囲気が違いますね‥‥
まるで会社の会議のようです
そう!今日からクリスマスパーティの準備が始まるのです。
奥住先生が、どんなパーティにしたいかをみんなに聞いていきます。
「では、手を挙げて自分の意見を言ってください」
「クリスマスケーキを作りたい!」
「ゲームをしたい!」
「クリスマスの飾り付けをするといいと思う!」
いろいろな意見が出て、パーティが具体的に見えてきました
そこで、その意見をもとに、いくつかのグループに分かれ、
それぞれが“担当”という意識をもって、さらに話し合いをしていきます。
グループ毎の話し合いの結果を発表し、さっそく準備に取りかかります!
ケーキ班はどんなケーキを作るか、材料はどんなものが必要か、
飾り付け班はネットで飾りを調べたり、実際に作り始めたり…
パーティの内容は当日のお楽しみ!ということで、今日はお知らせしませんが、
みんなが一生懸命に準備しているのを見て、先生たちはもうワクワクしています。
フリースクールの時間が終わってもまだ準備を続けている生徒たち
頼もしいです
吉祥寺本校のクリスマスパーティ
は、12月24日(土)11:00~14:00
たくさんの方に遊びに来て欲しいな~~~
この記事をシェアする
Tweetカテゴリ―
月間バックナンバー
最新の記事