校舎案内と生活池袋校 学校生活ブログ
池袋校中学生コース 校外学習編
2012/08/27
報告が遅くなりましたが、8月20日(月)に中学生コースで校外学習に行ってきました
行ったところは、造幣局の東京支局
池袋校から、歩いて10分で行けますが、なかなか見学する機会もないところですね
当日は、都合の悪い人もいて、参加者は男子3名でした
朝は普段より早い8時30分に集合し、9時から見学開始
造幣局といえば、貨幣を作ってる役所ぐらいのイメージしかありませんでしたが、実は行ってみてびっくり普段に使っている貨幣は、大阪とか広島で製造していて、東京では記念効果とかコレクション用のプルーフ硬貨などを作っているのでした
また貨幣だけでなく勲章やオリンピックのメダルなども作っているとのこと
参加した生徒達も、初めて見聞きすることばかりで、すごく熱心に見学し、結構質問などもしていましたよ
また、こういう機会を作りたいと思います。今度は、多くの人に参加してもらいたいですね
この記事をシェアする
Tweetカテゴリ―
月間バックナンバー
最新の記事