校舎案内と生活渋谷原宿校 学校生活ブログ

biomなでしこサッカーコース

中央アートアカデミー高等部

 

biomサッカーコース担当の武藤です。


前回に続き、またまたブログアップします。


今回はbiomなでしこサッカーコース!!


中央国際高等学校  biomサッカーコースには

 

男子と、「女子」があるんですよ。。。


ご存じでしたか?


そして、6月2日(日)

 

高校女子サッカー

 

4部リーグ開幕戦です!!!!!!!


biomなでしこコースは開設して

 

まだ2年目なので、

 

生徒が少なく単独チームでは

 

参加できないので、

 

都立王子総合高校・都立赤羽商業高校・

 

中央国際高等学校の3校合同チームで、

 

リーグ戦に参加しております。

 

開幕戦当日までに、

 

数回合同練習を行い挑みました。


都立国際高校さん。


会場が都立赤羽商業高校さん。

 

会場校なので、

 

ライン引きやベンチを並べたり、

 

本部設営等々、やることはたくさん!!!

 

みんなガンバりました!!

 

⓪.JPG

 

soccerそしてキックオフ!!soccer


合同チームなので、


色々心配をしていましたが、

 

そんな心配は無用でした。punch

 

①.JPG

 

②.JPG

 

3年生を中心にのびのびプレーしております。

 

③.JPG

 

前半3分、

 

中央国際高等学校

 

biomなでしこサッカーコース

 

生徒(背番号10)がこぼれ球に反応、

 

1人かわして豪快なミドルシュート!!


ゴーーーーーーーーーーーーーーール!!!shine

 

diamond-0diamond


先制点です。Smile

 

この得点を皮切りに猛攻が始まり、

 

数分後にCKからのヘディングシュート!


ゴール!!なんか凄い音がしました!!

 

diamond2-0diamond

 

④.JPG

 

⑤.JPG

 

対戦相手もカウンターで攻め込んできますが、

 

ディフェンダー陣が

 

しっかり守ってくれています。


しかし、

 

合同チームは

 

どんどん相手陣内に攻め込みます。

 

⑥.JPG

 

前半20分すぎに、

 

中央国際高等学校

 

biomなでしこサッカーコース

 

生徒(背番号10)の

 

パスがFWにつながりシュート!


ゴーーーール!! soccer

 

diamond3-0diamond


合同チームのペースで前半終了。


ハーフタイムでは、笑顔も少し見えました。

 

楽しそう。happy02


監督・コーチからの指示を聞いて、

 

気を引き締め直して後半スタート。soccer

 

⑦.JPG

 

前半の良いペースのまま入り、

 

後半3分、

 

中央国際高等学校

 

biomなでしこサッカーコース

 

生徒(背番号10)得点!!!!!!!shine

 

diamond4-0diamond

 

⑧.JPG

 

私このシーン見れておらず、

 

気がついたら得点していて、

 

ピッチ内は喜んでいた。。


見れずにただただ残念・・・・・。


その後も攻めに攻めまくり、

 

得点チャンスはたくさんありましたが、

 

もう1得点しか出来ず、


結果 diamond5-0diamond

 

⑨.JPG

 

快勝でした!smile

 

生徒達は目一杯走っていたので、

 

勝利をしたのですが、

 

だいぶ消耗していました。

 

でも、

 

みんな楽しそうにイイカオしてました!Wink

 

リーグ戦は始まったばかりで、残り9試合!

 

また練習して良い結果が出るといいですね。


次は6月16日(日) 10:45キックオフ


会場は都立王子総合高校

 

対戦相手は都立千早高校さん


みなさん応援に来てください!!!!!


中央国際高等学校


biom なでしこサッカーコースの生徒

 

思いっきり青春しましょう!punch


中央国際高等学校 生徒全員

 

思いっきり青春しましょう!!good


都立王子総合・赤羽商業高校の

 

生徒のみなさんも

 

思いっきり青春してください!!!

この記事をシェアする

カテゴリ―

月間バックナンバー

最新の記事

バックナンバーはこちら