校舎案内と生活渋谷原宿校 学校生活ブログ

トータルビューティコース 講座No.5 アパレル講座

長い夏休みも終わりました。皆さんはどんな夏休みを、過ごしましたか?

まだまだ残暑が厳しいので、体調管理には十分に気を付けていきましょう。

  

さて、トータルビューティーコースでは、後期の授業が始まりました。

後期最初の講座はアパレル講座です!

 

この講座では、「自分に合っているファッションを探そう・見つけよう!」ということから、

色の働きや役割について知り、自分に似合う色の服を選べるようになるポイントを、学びました。

 

 

DSCF9387.JPG

 

 

また、自分に似合う色・似合わない色を知る、パーソナルカラーを調べ、

より自分に合った洋服選びの幅を広げることもできました。

 

普段の服の選び方は大きく分けて、

・オールマイティーに、どんなジャンルの服でも着る

・固定のファッションスタイルが決まっている

・流行の服を着る

の3つに分けられます。

 

それによって人の性格もまた、3つのタイプに分けられます。

服は、着ている人の内面を知る重要な手がかりでもあります。

学ぶことで、新しい自分の一面に気付いて、びっくりしました!

 

  

  

9月4日(火)には、メイクセラピー検定(3級)を実施しました。

 

 

検定試験前に、試験範囲の復習もばっちりしました。

 

メイクセラピーでは、相手に寄り添う心の大切さ、技術・知識など幅広い分野が求められます。

覚えることは、大変ですが、その分やりがいを感じることができました。

 

 

 DSCF9353.JPG

 DSCF9352.JPG

 

 

やりたいことが見つからない、どうしたらいいかなと迷っているようであれば、

ぜひトータルビューティーコースに遊びに来て下さい♪

後期も充実した内容となっておりますので、楽しみにしていて下さい。 

 

この記事をシェアする

カテゴリ―

月間バックナンバー

最新の記事

バックナンバーはこちら