校舎案内と生活渋谷原宿校 学校生活ブログ

ライフサポートコース 4・5月の授業の様子♪

  

今回は、4月から始まったライフサポートコースの授業の様子を紹介します!

  

 5.14 2.JPG

 5.14 3.JPG

 

  

渋谷原宿校はミカ先生の4回の授業が終了しました!

  

 5.14 1.JPG

  

「自分を知る」

「幸せの法則」

の2つの柱で進んできました。

 

 

 

  

 

「自分を知る」では、パーソナルカラーで新たな自分を発見!

 

 

こうやってボードを顔の下に当てて、あごやほほの肌の見え方で判断していきます。

置く色によって、顔色が悪く見えたり元気そうに見えたりするから不思議!!

 

 5.14 4.JPG

 5.14 5.JPG

 

 

そして更におもしろいのが、色で内面(性格・個性)もわかってしまうということ。

いくつかの項目に答えていくと、自分のタイプがわかります。

 

「○タイプのひとはリーダータイプだけど、自分が何でもできるからできない人にイライラしちゃう!」

 

「△タイプのひとは、THEアーティスト☆ひとりが楽で、引きこもるのが大好き(笑)」

 

「□タイプのひとは…

 

この結果を聞いて同じタイプだったSちゃんとMちゃん。

 

今まであんまり話したことのなかった2人でしたが、

授業が終わる頃にはすっかり意気投合していました♪

 

やっぱり自分を知るっていいことあるんですね(^^)

 

 

 5.15ブログ 001.jpg 

  

今から後期が楽しみなんて…ステキです!!* ̄▽ ̄*)ノ".

 

 

「幸せの法則」では、知っておくとちょっとお得な考え方・心の持ち方を勉強しました。

 

そのうちひとつをご紹介すると……

 

一日のうちではいいことも悪いことも起こりますね。

そこで悪いことよりも良いことに目を向ける練習を毎回授業の初めにしています。

名付け、「グッド&ニュー」!!!shineshine

 


当たり前のことでも、どんな小さなことでもOK!good

嬉しかったことや新しいことをみんなでシェアします。

最初は「え~~いいことなんてないよ~~~sweat01」とひとつも書けなかった人も、

見つかるようになってきました。

そして、人のHappyを聞いて更にHappyになり…というとても気持ちのいい時間です。

こんな感想を書いてくれた人もいました♪

 

 5.15ブログ 002.jpgのサムネール画像

 

 

 

 

ミカ先生とはまた後期に会えるので、楽しみにしていてくださいね♪

 

さあ、来週からはユキ先生の授業。

「自分を知る」ということと合わせて、「相手と関わる方法」

ということも楽しみながら勉強していきますよ~

お楽しみに☆★

この記事をシェアする

カテゴリ―

月間バックナンバー

最新の記事

バックナンバーはこちら