校舎案内と生活渋谷原宿校 学校生活ブログ
家庭科のスクーリングで雑巾を縫いました
2011/07/21
先週の1年生のスクーリングは家庭科。ぞうきんを縫いました~
みんな1回は作ったことがあるのではないでしょうか??
今回は、タオルを折ってただ縫うのではなく、半分に切って、薄くて絞りやすいものを作ります
つまり……
1回切ってしまうので、縫うところが多くなります!!ガンバロウ
基本的な玉結び、玉留め、波縫い…
覚えているかな??
おもいおもいのデザインを考え、
好きな色の糸を取り、もくもくと作業に集中していきます。
途中「わからない~」という声に隣同士教え合う様子や、
苦手な人も諦めずに最後の最後まで縫おうとする姿が印象的でした。
時間に限りがあったので完成した人もそうでない人もいましたが、
何かに集中して取り組むって、案外気持ちよかったんじゃないかなぁと思います。
やらなきゃいけないことや、やりたくないこともたくさんあるとは思いますが…
目の前にあることを、一生懸命取り組むってやっぱりステキなこと☆☆
そんな体験を、たくさんしてほしいと思います♪
この記事をシェアする
Tweetカテゴリ―
月間バックナンバー
最新の記事