校舎案内と生活さいたま校 学校生活ブログ
ウクライナってどんな国?
2022/03/17
こんにちは。今日はさいたま校での中学生コースの様子をお伝えします。
まずは座学として、ウクライナの地理や歴史を学びました。
放送されるニュースをただ受け止めるだけでなく、こういったバックグラウンドとなる知識を身に着けていると、ニュースを見ててとても面白くなります。
座学の後はゲームをしました。
今回は「Keep Talking and Nobody Explodes」というゲームです。
何人かでチームを組んで、爆弾処理担当者と分析担当者に分かれて行います。
面白いところは、処理担当者は処理マニュアルを、分析担当者は爆弾を、
それぞれ直接見ることができない点です。
互いに口頭で情報を伝え合う中で正解を導いていく、
簡単なようで奥が深い、コミュニケーションの難しさを学ぶことができました。
この記事をシェアする
Tweetカテゴリ―
月間バックナンバー
最新の記事