校舎案内と生活さいたま校 学校生活ブログ

道徳の授業「最優先事項は何なのか考えよう!」

こんにちは。中央高等学院さいたま校です。


先日、2月17日(木)は龍﨑教頭による「道徳」の時間でした。

IMG_2738.JPG 


今回は「最優先事項は何なのか考えよう!」というテーマです。


① 緊急度が高く、重要性も高い第Ⅰ領域 危機や問題など

② 緊急度は低く、重要性が高い第Ⅱ領域 自己研鑽など自身の成長に繋がるもの

③ 緊急度は高く、重要性が低い第Ⅲ領域 用事など

④ 緊急度が低く、重要性も低い第Ⅳ領域 暇つぶしなど




皆さんは、どの領域が最優先と考えましたか??

中央高等学院では、社会で生き抜く力を身に付けるために、様々な学習や体験に触れてもらっております。



最後はゲーテのお言葉で締めくくりでした。

「大事を小事の犠牲にしてはならない」

この記事をシェアする

カテゴリ―

月間バックナンバー

最新の記事

バックナンバーはこちら