校舎案内と生活さいたま校 学校生活ブログ

2年生スクーリングに行ってきました!

2019/05/22

こんにちは!

中央高等学院さいたま校です!

 

5月13日(月)から4日間、

御宿にある国際高校でおこなわれる、

スクーリングに行ってきました。

 

1日目chick

IMG_1108.JPG

御宿の歴史を学び、それから

御宿の観光名所でもある、

「小浦海岸」に行ってきました!

 

IMG_1117.JPG

千とほにゃららの神隠しに出てくる、

神様の世界に行く入り口のような

トンネルを抜けた先にありましたshine

 

2日目chickchick

海洋生物環境研究所やホタルの里へ行き、

生き物や水の水質の学習をしました。

IMG_1122.JPG

こちらがホタルのいる川です。

この川は、アルカリ性の水らしく

ホタルが住みやすい環境みたいですwaveIMG_1128.JPG

BTB溶液を使って、実験をしました。

 

また、午後は英語を使って

外国人観光客向けのマップを

考えましたsun

 

3日目chickchickchick

今回のスクーリングで

みんなが帰ってきて一番楽しかったと言っていた、

ビーチスポーツと漁船クルージングshipwave

 

DSC_0009.JPG寝っ転がってから…

DSC_0012_BURST20190515144641083.JPGダッシューdashdashdash

 

DSC_0004.JPG

さいたま女子をぱしゃりcamerashine

 

ビーチフラッグもやりました!

見事GET!!!かっこいい!!!

DSC_0005_BURST20190515151141314.JPG

今回、一番人気だった、クルージングshipwave

IMG_1189.JPG

出発前の束の間…

IMG_1197.JPG

BIGウェェェェェェェェェェブ!!!!!!!

波がすごい!風もすごい!

まるでジェットコースターのようでしたhappy02

 

4日目chickchickchickchick

いよいよ最終日。救命救急体験をしました。

119番してから、

救急車が来るまでにかかる時間は約8分!

しかし、人が心肺停止から復活できる

時間は約10分…!!!

誰かを助けなければならない場面になったとき、

特別な資格を持っていない私たちができることは

救急車が来るまでの間、

「胸骨圧迫」、心臓をマッサージし続けることです。

IMG_1236.JPG

どの子も緊張感のある中で

真剣に取り組んでいました。

 

4日間スクーリングお疲れさまでした!!!

 

スクーリングは、卒業をするために

必要な単位の1つです。

中央高等学院では、春と秋の2回おこないます。

いつもとは違う場所での活動で、ドキドキだと思いますが、

その反面、新しく出会う子がいたり

普段と違う友達の一面を知ることができたり、

楽しいこともいっぱいありますよ!

 

ぜひ、一度見学に来てみてくださいねshine

 

 

 

この記事をシェアする

カテゴリ―

月間バックナンバー

最新の記事

バックナンバーはこちら