校舎案内と生活吉祥寺本校 学校生活ブログ
英検が行われました
2020/10/05
こんにちは!通信制高校サポート校の中央高等学院吉祥寺本校です
10月に入り、街も秋の装い、スーパーには柿やリンゴなどの秋らしい食べ物が並び始めましたね。
さて、先日2日(金)は英語検定でした
今年は、第1回目が新型コロナウイルスによる休校期間中だったため、校内実施ができませんでしたが、
第2回目の今回は、多くの生徒が受験しました。
中学校の基礎からしっかり勉強したい人は5級から、大学入試レベルの人は2級まで、それぞれの目標に合わせて頑張っています
当日も、勉強したところを直前まで一生懸命見直したり、先生に質問したりして、意欲的に取り組む姿が非常に印象的でした。
3級以上は、1次試験に合格したら、今度は2次試験の面接です。
中央高等学院では、経験豊かな英語の先生が2次試験対策も個別でしっかりとフォローしています。
とりあえず、1次試験の結果が出るまでワクワク?ドキドキ?ですね!
ちなみに、来月は漢字検定もあります(申し込みは締切済)
また、3学期にも英検・漢検が実施される予定ですので、今回受けなかった人も、ぜひチャレンジしてみましょう
そして、これから入学をご検討の方も、ぜひ、中央高等学院で、資格取得を目指してみてはいかがでしょうか
お問い合わせや資料請求は、お気軽にどうぞ!
この記事をシェアする
Tweetカテゴリ―
月間バックナンバー
最新の記事