校舎案内と生活吉祥寺本校 学校生活ブログ

お散歩のすすめ

こんにちは!

 

中央高等学院 吉祥寺本校 入学相談室の服部です。

 

突然ですが、皆さんは普段お散歩をしていますか?

 

私は普段から歩くのが大好きで、お休みの日は3~4キロ程歩いています。

 

時には12キロ程歩くこともあります!

 

先日まで緊急事態宣言が発令されていたこともあり、気軽に出歩くことができませんでしたが、最近は感染予防をして出歩くようにしています。気分転換になりますし、なにより良い運動になります。

 

「運動」は人間にとってとても大切なもので、「規則正しい運動を1ヶ月やったら運動していないときと同じ量の仕事をはるかにたやすくできる」と言われています。頭脳の働きがよくなり仕事や勉強が快適にはかどるようになるのです。

 

走ったりトレーニングしたりするのも良いと思いますが、「歩く」だけで「良い運動」になるのは簡単にできるのでおすすめです!私自身も最近知ったのですが、意外と「歩くだけ」でも筋肉を使っているそうです。

 

どうしても家で悶々と悩んでいると悪い考えに引っ張られがちですが、少し外に出て歩くことで気分も落ち着き、リセットできます。

 

学校のことで悩んでいる生徒さんあるいは親御さん

 

ぜひお互いをお散歩に誘ってあげてください!

 

無理に悩みを打ち明けようとしなくても、雑談しながら30分くらいお散歩するだけでお互い気持ちがすっきりします。

 

「大事な話し」はそれからしても遅くはありません。

 

言い出せずにズルズル時間が過ぎてしまうくらいならまずはお散歩にでかけてみてください!

 

さて、中央高等学院では校舎で個別相談会を実施しています。

事前にお電話でご予約のうえぜひお気軽にお越しください。

お待ちしております。

20200403_145953674.jpg 

0422-22-7787

この記事をシェアする

カテゴリ―

月間バックナンバー

最新の記事

バックナンバーはこちら