校舎案内と生活吉祥寺本校 学校生活ブログ
期待と不安は紙一重?
2019/03/05
こんにちは。中央高等学院 吉祥寺本校 入学相談室です
いつもブログをご覧くださりありがとうございます
昨日は中央高等学院の卒業式と修了式でした
晴れやかな表情や涙する場面もあったりと とてもイイ式でした
3月といえば 卒業!だけでなく
新生活!次の学年!の時期なので不安と期待で
いっぱいなのではないでしょうか
最近 よく耳にするのは 大人からの期待が減るどころか増えてる!
グレードアップしてる! といったような期待が重荷になっているということです
例えば 『さすが◯◯◯ だよね!』『◯◯なら絶対大丈夫!』といったような
【できて当たり前】という褒め方が強調されてしまうと、
・・・『もしできなかったらガッカリさせてしまうかも』
『できて当たり前のことができなかったら怒られてしまうんじゃないかな』
『前はできてたのに 今回できなさそう どうしよう』と逆に重荷になり
プレッシャーになってしまう なんてことがあります
誰もが期待してしまう 期待されてしまうことだと思いますが、
そんなときは【結果ではなく過程を褒める】ことがとっても大切なんです
今までこんなことをやってみた それが結果的に上手くいってなかったとしても
振り返ってみると「あ、そういえば」と思うところも自然と出てきます
「できないと思ってたけど、できるようになってたんだ」ということも見えてきます。
ついつい目の前のことで頭がいっぱいになってそれどころではない!なんて方は、
ぜひ 中央高等学院 吉祥寺本校 に来てみてください
お話してみると 今まで気づかなかったことやまずはこれをやってみよう
などなど新しいことが発見できると思います
ご事情があり入学や転校を考えている方や、高卒認定コースをやりたい!という方のご相談も
平日だけでなく土日祝日も随時受け付けております
9:30~19:30の時間帯で行っています
HPや資料をご覧になって、気になる!と思った方は是非お気軽にご連絡ください
中央高等学院 吉祥寺本校
0422-22-7787
入学相談室までご連絡を~
LINEも受付中です
この記事をシェアする
Tweetカテゴリ―
月間バックナンバー
最新の記事