校舎案内と生活吉祥寺本校 学校生活ブログ

防災教室に参加しました。

こんにちは。吉祥寺本校ライフサポートコース3年生担任ですhappy01

寒い冬も終わりが近づき、少しずつ暖かくなってきましたねsun


さて、本日は「防災教室」の様子を紹介します。

 IMG_1692.JPG

 

まずは、煙体験ですcloud

担当の先生に、煙の危険性や避難するときのポイントを教わりました。

その後、実際に煙の部屋へ…。避難の難しさを体験しましたfoot

IMG_1695.JPG

 

次に地震体験ですhouse

緊急地震速報が鳴ってからの行動を教わり、実際に震度7を体験しました。

地震速報を聞いたら、机の下などに入ってまず身の安全の確保ですbell

IMG_1698.JPG

 

 最後に、応急救護訓練hospital

胸骨圧迫やAEDの操作方法を学びました。

救急車が到着するまで約7分。応急救護が生存率を高めますheart02

IMG_1704.JPG

 

生徒たちは、災害時の避難方法や応急救護の方法を真剣に聞き、

防災意識が高まったようですpencil

 

現在スキー・スノボ教室も実施中ですsnow

中央高等学院では魅力的な行事がたくさんあります。

気になる方、質問がある方は、いつでもお気軽にお問合せください。

中央高等学院 吉祥寺本校 telephone0422-22-7787telephone

この記事をシェアする

カテゴリ―

月間バックナンバー

最新の記事

バックナンバーはこちら