校舎案内と生活吉祥寺本校 学校生活ブログ

台風一過はお天気以外にも意味がある...?

こんにちは。中央高等学院 吉祥寺本校 入学相談室ですWink

9月に入っても夏を思わせるような暑い毎日がつづいていますが 皆様 いかがお過ごしでしょうか。

先日の台風とは打って変わって、ここ数日は爽やかに晴れていますねsun

こんな日はホッとして出かけたくなる方も多いのではないでしょうかhappy02

台風が過ぎ去った後は、よく「台風一過」という言葉を使うかと思いますが、

実は自分「台風一家」と中学生になる前まで思っていましたEmbarassed


ま、それはさておき 「台風一過」ってお天気以外にも意味があるの知ってますかeye


images.jpg


一般的には、台風が通り過ぎていること、空が晴れて良い天気になることですが


「大きな事件が決着し、晴れ晴れすること」っていう意味もあるようです。

大変なことを台風に例えて問題が解決した状況にも使えるんですってhappy02

大変なことが落ち着くところに落ち着いて、晴れ晴れとした気分になる

日本語っておもしろいですねhappy02

 

 

さて、夏休みも終わって、休み明けの学校はいかがだったでしょうかeye

この時期 よく耳にするのは・・・

①「気は乗らなかったけど、なんとか行った」

②「行きたくない 行かなくちゃ …行けなかった」

①は行けた、②は行けなかった 大きく違うように見えますが

実は2つに共通しているのは、心のエネルギーが充電されていない

ということですdespairbearing


人はがんばれば疲れます。一般的には休むことで元気を取り戻せますが、

荷物を動かす時に、動かし始めが一番力が必要なのと同じように、

心のエネルギーが切れていると動きはじめるのにとっても力がかかります。

そのため、この時期はそういったご相談がとても多いのです。

 


天気のように、悩みや大変なことはすぐに過ぎ去ってはくれませんが、

「台風一過」という言葉があるように、ひとりや御家族では見えづらかった

ことも、話してみることでクリアになることがたくさんあると思いますflair

晴れ晴れとした気持ちになるお手伝いができたら嬉しいですwink

images (1).jpg



 

ご事情があり転校を考えている方や、高卒認定コースをやりたい!という方のご相談も

 

土日祝日も随時受け付けておりますhappy02

 

HPや資料をご覧になって、気になる!と思った方は是非お気軽にご連絡下さい

 

 

cancer中央高等学院 吉祥寺本校cancer


0422-22-7787


cancer入学相談室までご連絡を~cancer

(LINEも受付中です)















 

この記事をシェアする

カテゴリ―

月間バックナンバー

最新の記事

バックナンバーはこちら