校舎案内と生活吉祥寺本校 学校生活ブログ
ペットボトルロケット作成
2014/09/20
今回の中学生コースは、国語の学習からスタートしました。
一週間を振り返って、中村先生がおもむろに取り出したのは漢字のプリント
「この漢字の中から二つ取り出して熟語を作ってみましょう」
ということで、最終的には2人1チームの競争となり、熱戦が繰り広げられることになりました。
さて、生活の時間では、かねてより話があったペットボトルロケットを作りました
「ペットボトル忘れました」という生徒さんもいましたが、大丈夫。
校舎で飲んだコーラの空き容器も利用して、さっそく開始です
「印をつけてから切るとまっすぐになるんじゃない?」
「何色のテープを巻こうか?」
「これはここにつける部品だったかな?」
みんなで一つ一つ確認しながら、着々とロケットができてきます。
そして、2台のロケットが完成
来週、天気が良かったら、打ち上げに行きましょうね
作成は参加していなくても打ち上げに行きたい!という生徒さんもお気軽に申し込みください。
この記事をシェアする
Tweetカテゴリ―
月間バックナンバー
最新の記事