校舎案内と生活吉祥寺本校 学校生活ブログ

中学生コース♪ クリスマスパーティ

2013/12/28

 

ご報告が遅くなってごめんなさいぃcoldsweats02

今年最後のフリースクールは、クリスマスパーティーを行いましたxmas

 

 

まずは全員でパーティーの準備です。

ホワイトボードをツリーやソックス、ベルを貼って、雪の結晶を散らせば‥‥なんて華やかに!!

女子力がたくさんの素敵なホワイトボードで雰囲気を盛り上げてくれました。

一方男子はツリーを飾るのに夢中です。

170cmはあろうかという大きなツリーにオーナメントをバランスよく、見栄えよく飾ります。

準備.jpg ホワイトボード.jpg  ツリー.jpg

 

 

全員席に着き、さぁスタート…あれっ…何か足りない…

ということで

楽しみパート1 探し物はどこだ!

クイズに答え、指定された教室へ。

すると教室では先生が”クリスマスクイズ”を出題します。

クイズ1.jpg

 

 選択問題の答えの列を探してみると…

そこには帽子、お菓子、飲み物、衣装が登場sign01

みんなで仮装をして、さぁパーティーの始まりです。

 

お菓子や生徒手作りの”なんちゃってたこ焼き”に驚きながら楽しくおしゃべりです。

話が次から次へと盛り上がっていますね。

 

テーブル.jpg

 

歓談の中、楽しみパート2 借り物競争スタート

 ”長い名前のもの”を借りてくるというお題でした。

制限時間が決められている中で、

「すみません、貸してください!!」

「もっと長いものありませんか!?」

「長い名前にしたいのですが、アイディアください!!」

と必死に探す姿が見られました。

 

優勝者は驚きの147文字!!!!!!!!文才に脱帽です(笑)

まだまだお楽しみは続き、今度はチーム対抗戦

 

お楽しみパート3 ストロー競争

2チームに分かれ、細くて、長いストローを使って、飲む早さを競います。

各チームで順番決めやどういう風に飲んだら早いかを話し合って、作戦を練っています。

今までの話し合いの成果が出ているようで、

勝つためにどうしたらいいかをみんなで意見を出し合って決めていました。

 

ペットボトル.jpg PC210495.JPG

 

お楽しみパート3まで生徒だけでなく、先生たちも大いに笑って楽しく過ごせましたnote

また口笛の技術を教えてくれたり、ギターでの弾き語りにのせて全員で大合唱したりと生徒の特技を知ること、

実際に見ることができたことも嬉しかったです。

 

kutibue.jpg  ギター.jpg

 

今年を締めくくる今回のフリースクールも楽しいだけでなく、

ひとりひとりが行動し、後片付けまで全員で協力できた回となりました。

また来年も一緒に盛り上がっていきましょうねhappy01

この記事をシェアする

カテゴリ―

月間バックナンバー

最新の記事

バックナンバーはこちら