校舎案内と生活吉祥寺本校 学校生活ブログ

中学生コース♪ 7月13日

2013/07/16

7月13日の中学生コースは男子2名の参加でした。

連日の猛暑sunで夏バテする生徒が多い中、頑張って来たね~happy01

 

 

すっかりお馴染みになった週間の振り返りから始まり、

1時間目は英語のプリントですpencil

 

各自のペースに合わせて進め、分からないところは自主的に質問してくれましたnote 

自分から質問するというのは、とても大切なチカラなので、

中学生コースで少しずつ練習していきましょうねheart01

 

 

 

2時間目、生活の時間は、先生も入ってチズミルクtaurusのチーム戦を行いました。

チズミルクというのは、47都道府県のカルタ&パズルです。

吉祥寺本校の中学生コースでは、すっかりおなじみですねwink

img56447617.jpg 

机に地図のパズルを並べて‥‥なんだか地味に写っていますがcoldsweats01

 

DSCF1485のコピー.jpgDSCF1473のコピー.jpg

 

チーム戦なので、どこの地域を担当するのか相談しながら、県の特徴を覚えていきます。

地理の勉強だけでなく“相談する=話す力”もup up

 

カルタの読み札の内容が、県のイメージにつながらないようになっているものも多かったので、

なんと、生徒より先生がひっかかる場面も‥‥sweat01sweat01

中学生の方が、柔軟ってことですよね~bleah

 

自分に縁がある都道府県が取れなかった時は、みんな悔しがっていましたdown

こういう気持ちも大事です‥‥typhoon

 

参加した2人の生徒は初対面だったのですが、

チズミルクでお互い歴史に詳しいことを発見sign01

通点が見つかるのは嬉しいですよねnote

 

このように、なごやかで明るい雰囲気のフリースクールですので、

気になっている方は一度体験に来てくださいねnote

職員一同お待ちしています。

 

 

 

   

 

 

 

オープンスクール(ブログ用).jpg 

 

 

 

 

 

 

この記事をシェアする

カテゴリ―

月間バックナンバー

最新の記事

バックナンバーはこちら