校舎案内と生活吉祥寺本校 学校生活ブログ

中学生コース♪ 7月28日

2012/07/30

  

暑いですね~sun

学院の生徒の中にも、食欲が落ちて冷たい飲み物しか受け付けない、

という生徒もいます。

栄養のある食事と十分な睡眠で、今年の暑さを乗り切りましょうね!up

 

 

 

日の担当は立澤先生です。初登場ですねhappy01

 

DSCF6078のコピー.jpg

 

立澤先生は、大学入試コース3年生の担任。

理系担当で、柔道部の顧問でもあります。

いつも優しく、時には厳しく、物知りで力持ちの頼れる先生ですshine

生徒からは“たっつん”なんて呼ばれて慕われているんですよ。

 

 

1時間目は英語。

したオリンピックにちなんで、オリンピックの競技名の問題です。

ばらばらに並んだアルファベットを、競技名になるように並べ替えます。

 

DSCF6033のコピー.jpg

 

今回のオリンピックは全部で26競技!たくさんあるんですね~happy02

その中から18問出題。

 

DSCF6041.JPG

 

サッカーや水泳などメジャーな競技は解りやすいものの‥‥

WATER POLO(水球)やEQUESTRIAN(馬術)なんてなかなか出てきませんよね~coldsweats02sweat01

 

まずは、英和辞典を使って、辞書の引き方から始めましょう。

辞書とにらめっこしながら友達と相談して、先生に質問して、なんとか9問解きました!rock

 

DSCF6058のコピー.jpg DSCF6051のコピー.jpg

DSCF6061のコピー.jpg

 

残りの9問は、「来週までに調べられたら調べてきてね~」と、宿題になりました。

 

 

 

2時間目は理科。遺伝子と血液について学びます。

今回は、実際にサポートコースで使用しているスクーリングシート

同様の形式で行いました。

 DSCF6062のコピー.jpg

DSCF6073のコピー.jpg

 

自分の身体のことではありますが‥‥血液や遺伝子って謎ですよね~gawktyphoon

 

そして最後にDNAの模型を作りました!

私たちの身体は、この↓DNAで出来ているのです‥ねsmileウーム

 

DSCF6007のコピー.jpg DSCF6086のコピー.jpg

 

厚紙に印刷された模型を切り抜き、組み立てていきます。

カッターやノリの使い方はお手の物!です。

机をくっつけて楽しそうにワイワイ作っていましたよ~happy01

 

最後に記念写真camerashine あ、奥住先生も登場です。

 

DSCF6098のコピー.jpg

 

 

 

 

さて‥‥つ・い・に・教室の模型が完成しました~bell

 

DSCF6009のコピー.jpg DSCF6011のコピー.jpg

 

どうですか?本物の教室みたいでしょ?

足りないパーツは奥住先生が仕上げましたよshine

この模型をどんな風に使っていくかは‥‥これからのお楽しみですhappy01

 

 

 

diamonddiamonddiamonddiamonddiamondお知らせdiamonddiamonddiamonddiamonddiamond

 

祥寺本校の中学生コースでは、夏期遠足を実施します。

月23日(木)13:00~ cloverの頭自然文化園clover

吉祥寺本校から徒歩で行かれる、自然がいっぱいの動物公園です。

小動物とふれあうコーナーもありますよcapricornus

 

今まで土曜日に参加していなかった人も、この機会に遊びにきてみませんか?気軽に参加してくださいねcatface

 

 

吉祥寺ロゴ.jpgのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像次回のフリースクールは、8月4日(土)13:00です。皆さんに会えるのを楽しみにしていますclover

この記事をシェアする

カテゴリ―

月間バックナンバー

最新の記事

バックナンバーはこちら