校舎案内と生活吉祥寺本校 学校生活ブログ
basketball部便り
2012/05/29
つ・・・ついに・・・やりました!!!!!!!!!!!!
1回戦勝利ーーーーーーーーー
勝ったどーーーーーーーーーーー
あっ、興奮のあまり申し遅れました。
★☆女バスです☆★
5月27日より、定時制通信制バスケットボール春季大会が始まりました。
初戦の相手は「都立橘高校」!
OGや男子部員、大澤先生の応援もあって、
メンバー全員が得点を決めるという大盛り上がりのムードの中、
69対20という大差をつけての勝利を飾ることができました
ちなみに、赤いユニフォームが私たち
ベンチから厳しい声が飛んでいた事はまぁ置いておいて、
チームスポーツの素晴らしさを実感した一試合だったのは間違いありません。
試合には7人のメンバーが出場したのですが
全員がバスケ経験者ではなく、初心者もいます。
そんな中、ハーフタイムにキャプテンが(その時点でもかなり勝ってたんですけど)
「全員がシュート決めないと勝ちじゃないよ!」ってみんなに声をかけていて、
大雑把な感想ですが「おーーーーー」って感心しました。
みんなが点数を決めた瞬間、ベンチも応援席も一体となっての歓喜
ワクワクしました!!
技術的な事をいうと、試合内容は100点満点から遠い感じもしましたが
次につながったことはみんなの自信にもちょっとはなったかなと。。
第二回戦は6月3日(日)。
この日は男子の試合もありますので、お時間に余裕のある方は是非
六本木高校まで足を運んで頂ければと思います!
ヒルズのすぐ裏なので、お散歩もついでにどうぞ♪笑
運動不足を感じている方、
バスケ好きなんだよなって方へ。
中にはバスケ始めたばっかりの初心者もいるんです!!
できるできないなんて関係ない!校舎の垣根も壊しちゃえ!
温かい心の持ち主が多いチームなので、和気あいあいと素直に楽しめると思います。
お気軽に見学・体験に来てみてください。待ってるよ
興味のある生徒は、吉祥寺校・吉田まで。
では、最後に。
勝利の記念に・・・「はい、チーズw」
この記事をシェアする
Tweetカテゴリ―
月間バックナンバー
最新の記事