校舎案内と生活吉祥寺本校 学校生活ブログ
入学おめでとう!<サポートコース1年担任より>
2012/04/13
4月10日(火)に無事入学式を終えた1年生。翌11日はお天気の悪い中、朝からみんな元気に登校してくれました期待と不安でいっぱいな様子だったけれど、みんなの顔が見られてとても嬉しかったです
さて、今回のブログでは登校日に1年生みんなにしたお話を書いてみたいと思います。
それは中央高等学院にはいろいろな生徒がいるというお話です。
誰とでも話せる元気な子、人と話すのが苦手な子
、勉強が好きな子
、嫌いな子
。
人は誰でもそれぞれ得意なことや不得意なこと、できることやできないことがあります。
だから、各自が自分の持つ力を最大限に活用して、高校卒業までに
やらなければいけないことをしっかりやっていってほしい、そのためのサポートを
私たちはしていきたい、ということをみんなに伝えました。
『まずは自分のペースで行こう!』
焦らなくて大丈夫。できそうなことから少しずつ取り組んでいくことによって、
なりたい自分に少しずつ近づいていかれるように、私たち担任もみんなと一緒に
成長していきたいと思います!
※レポート提出BOXの前で
これから3年間よろしくね!楽しい思い出をいっぱい作りましょう
新入生向け情報 大澤先生&正司先生とは…
(左)正司先生
バスケ部顧問も務めるスポーツマン。金鉱で有名な佐渡島出身で素潜りが特技という超野生児。娘をお風呂に入れるのが楽しみという子煩悩なパパ。8ヶ月の娘とは赤ちゃん言葉で話ちゅらちい。
(右)大澤先生
レゲエをこよなく愛するベテラン先生。下町出身で期待を裏切らない姉御肌。今でも三社祭の季節になると血が騒いでしまう。情に厚く面倒見の良さは中央高等学院No.1!卒業生の熱烈なファン多し。
この記事をシェアする
Tweetカテゴリ―
月間バックナンバー
最新の記事