校舎案内と生活吉祥寺本校 学校生活ブログ

チャリティーフリーマーケット開催

2012/02/25

いよいよフリーマーケット開催日となりました。

 

あいにくのお天気ですが、朝9:30から準備に駆けつけた生徒もいて、

みんなやる気十分rock

まずは今日のタイムテーブルと注意の伝達のためにミーティングを行いました。

在校生もたくさん手伝いに来てくれたので、自己紹介もします。new

 

ミーティング&自己紹介.JPG

現金を扱うこともあり、みんな真剣。

 

外は雨で少し薄暗いですね、寒い中行ったちらし配りの成果は出るかな?

お客さまは来てくれるでしょうか・・・心配ですthinksweat01

 

 

11時をまわり、フリーマーケットOPENですup

 

DSCF6098.JPG

 

会場は2階の大きな教室を使い、教室の三分の二に品物が並べられ、

三分の一がゲームコーナーになっています。

 

これかsign02 内緒の手作りコーナーはsign01

すごーいhappy02 しゃてきに型抜き、スーパーボールすくい・・・ん~お祭りみたいshine

 

始まってすぐにお客さまご来店。

あれ?見たことのある顔・・・在校生でした。わざわざ来てくれたんだね、ありがとうlovely

 

DSCF6079+.JPG DSCF6066+.JPG DSCF6092.JPG 

 

その後も、集中はしないものの次々にお客さまにご来店いただきました。

 

DSC1F6073 (2).JPG DSCF6096+.JPG DSCF6097.JPG

 

これは、ちらし配りの成果ではないのsign02 努力の結果だよー嬉しいねhappy01

男子も女子もしっかり接客をしています。ありがとうカードもちゃんとお渡ししていますね。

 

中学生が中心に行うということで、かなり値段設定は低くなっていますが、

それでも、お金を払っていただくというのは大変なことですよね。

そんなことも感じてもらえたらいいなぁと思います。

 

 

さて、ゲームコーナーはどんな様子でしょう?

これまた盛況で~すshine

みんなが作っていたのは、しゃてきに使う鉄砲とマトだったんですね。

型抜きコーナーは・・・・・・無言で挑戦する人多数smile

昔懐かしいゲームに興味津々のお客さま。楽しんでいただけていたようです。

  

DSCF6068+.JPG DSC1F6073 (11).JPGのサムネール画像 DSC1F6073 (10).JPG

DSCF6082+.JPG DSCF6075+.JPG DSCF6077+.JPG

 

  

  

中学3年生コースの集大成として行った、チャリティーフリーマーケット。

 

在校生と協力し合って、最後までやり遂げました!

 

大成功~~です!みんなよく頑張りましたね。

 

 

DSCF6094.JPG

 あ、一番頑張ったのは奥住先生だったりして・・・

 

 

 

みんなと楽しく過ごしてきた中学3年生コースも、とうとう次回が最終回となりました。

3月3日(土)10:00、お会いできるのを楽しみにしています

 

 

この記事をシェアする

カテゴリ―

月間バックナンバー

最新の記事

バックナンバーはこちら