校舎案内と生活吉祥寺本校 学校生活ブログ
中学3年生コース通信♪ vol.22 1月7日
2012/01/07
明けましておめでとうございます
昨年は大きな地震にみまわれ、忘れられない年になりましたね。
辛い毎日をおくる人のことを思うと、やりきれない気持ちですが、
人々の思いやりや力強さもまた強く感じますよね。
今年も前を向いて、力強く歩んでいきましょう!
今年もよろしくお願いいたします。
さて、新年最初の中学3年生コースです
1時間目は、英単語、漢字検定の勉強、「キレイに字を書こう」です。
お正月でもきっちり行いますよ
2時間目は、昔の遊びシリーズ
昨年度からおなじみになっている昔の遊び。
名前は聞いたことがあっても、実際に遊んだことはない人が多い
日本の伝統的な遊びを教えています。
今年は羽根つきをすることになりました。
ちなみに去年は福笑いとかるたでしたよ。
まずは羽子板を作らなければ
先生たちのイラストが元になったぬり絵に色を塗って
ダンボールで補強をし、切り抜いてできあがり!
森先生も真琴先生も可愛く仕上がる中、
‥‥なぜ?なぜ中矢先生?ひげが生えてるし
できあがった羽子板を使ってバドミントンのシャトルを羽代わりに、
トーナメント戦を行いました。
ホワイトボードには「日本羽根つき連盟公認 日本代表決定戦」とあります。
羽根つき連盟って、あるの?ないよね??
も~教室の床が抜けるかと思うほどのはしゃぎぶり
今年もみんな元気だね~~~。
白熱した試合の結果は。。。空気を読めない人が優勝してしまいました
奥住先生からみんなにお年玉が!? 中身はいったい!?
次回のフリースクールは、1月14日(土)10:00です。皆さんに会えるのを楽しみにしています。
この記事をシェアする
Tweetカテゴリ―
月間バックナンバー
最新の記事