校舎案内と生活吉祥寺本校 学校生活ブログ

「AO対策講座」~模擬面接編~

 

27日に3回目のAO対策講座の模擬面接授業が行われましたhappy01

 

推薦や面接必須の学校を受験する生徒、就職希望の生徒は絶対に受けた方が良い授業ですよupupup

 

面接というのは『いつも通りに適当にやればいいや』なんて甘く考えがちですが皆さんが思っている程甘くはないです。面接官は面接のプロなんで自分の気が回っていないところまでチェックしているんですよ。だから適当取りつくろうなんてまず無理ですsign01

 

 

DSCF1863.JPG DSCF1868.JPG

講座用の用紙。志望動機や自己PRも重要なファクターです。  内田先生と一緒にPCで過去どんな面接がされたか調べてみたり。

 

 

さて、今回の模擬面接の面接官はDSCF1871.JPG

『中矢先生』でした。 

みんな緊張せずに面接を受けられるかなcoldsweats01??あくまで『模擬面接』なんで緊張しすぎないようにpunch

 

 

 

模擬面接の様子はこんな感じ↓

 

DSCF1873.JPG DSCF1874.JPG DSCF1875.JPG

呼ばれたらノックして入室    →    氏名を名乗って    →    自己PR&質疑応答

 

 

模擬面接が終わると、中矢先生からアドバイスがpencil

DSCF1879.JPG

動作と動作が重なる『ながら動き』(例:お辞儀しながら挨拶など)の指摘や、ふと気が緩んだ時に出る言葉遣い、視線の運び、など気付きにくい面接のポイントを重点的にアドバイスしてくれますhappy01自分では意識していないところを指摘されビックリしている生徒も多数いましたwobbly

 

 

面接が必須の生徒には本当に為になる授業ですので一度受講してみてください。面接は『本番1回っきり』です。後悔する前に一度練習しておくべきですよchick

 

 

 

 

 

 

  オマケ

DSCF1864.JPG

第一印象が重要!ってことでネクタイを直してあげる正司先生でした。

 

この記事をシェアする

カテゴリ―

月間バックナンバー

最新の記事

バックナンバーはこちら