校舎案内と生活池袋校 学校生活ブログ
【大学入試コース】小論文・面接対策授業の様子(第二弾)
2019/07/26
こんにちは
中央高等学院池袋校大学入試コース
です。
今回の台風が過ぎ去れば、いよいよ梅雨明け
そしてこの夏も夏期講習で頑張ってくれている生徒がいるので、授業の内容を少し紹介します
今回は、今日で16コマ全てが終了した「小論文・面接対策授業」です。
志望理由書やプレ面接をするのはもちろんのこと、今年は外部の講師にお越し頂き講演して頂いたり、思考力や想像力を発揮できる授業に取り組みました
例えば、、、
テーマ1:「食べ物の流行について」
なぜ、流行ったのか。どのように流行がうまれるか。今後何が流行るか。
テーマ2:「最強に関して」
昆虫と人間が同じサイズなら、最強は人間か昆虫か。
テーマ3:「お菓子に関して」
トッポとポッキーどっちがすきか。
テーマ4:「環境に関して」
プラスチックゴミを減らすために、どのように取り組みますか。
などグループになって生徒が能動的に取り組んでくれました
答えのない問に対して、自らの意見を持ち、他者に納得いくように説明するのは難しく大切なことと気づいてくれた生徒が大勢いたように見受けられます。また、小論文の書き方もこのようなテーマから学んでくれました。
いよいよ8月
出願に向けて、生徒が取り組み始める時期です!大学入試コーススタッフ一同精一杯サポートしていきます
この記事をシェアする
Tweetカテゴリ―
月間バックナンバー
最新の記事