校舎案内と生活池袋校 学校生活ブログ

【大学入試コース】今年度スタートして1ヶ月が経ちました。

こんにちはhappy01

clover中央高等学院池袋校大学入試コースcloverです。

 

平成最後の年そして令和最初の年の年度がスタートしてから早いもので1ヶ月が経ちました。

今日は、この1ヶ月を振り返ってみようと思います。

 

まずは、4月初旬に2年生・3年生それぞれ大学入試コースの全体ガイダンスを行いました。100名ほど入る大教室を利用し、年間スケジュールや時間割、入試改革に向けた取り組みなど約40分行いました。

【↓↓3年生の様子↓↓】

ガイダンス.JPG

【↓↓2年生の様子↓↓】

2年ガイダンス.JPG 

その後、前期クラス分け試験sign03

主要3科目をレベル別に授業を展開していくため、生徒全員真剣に受験してくれました。

【↓↓前期クラス分け試験の様子↓↓】

クラスワケ.JPG

 

そして4月8日より前期授業スタートsun

 

その後、生徒一人ひとりと二者面談を行い、進路相談や学習の進め方などを話したり趣味の話で盛り上がったりしました。

4月20日には保護者会が行われ多くの方にご参加いただき、スライドを投影しながら説明させていただきました。そしてGWがあり、今週から三者面談が行われています。

 

今日も2年生は模擬試験pencilを頑張って受けてくれていましたsign01

2年生は大学入試コースに入ってから初めての模擬試験になるため、多少緊張した面持ちで“始めてください”の合図を待っていたような気がします。

【↓↓模擬試験が実施される教室に続く廊下↓↓】

廊下.JPG

スタディーサポート (1).JPG 

今後、大学入試コースでは授業はもちろんのこと3年生の模擬試験夏期講習pencilなどが控えています。受験生勝負の夏に向けて、大学入試コーススタッフ一同、精一杯生徒をサポートいたします。

 

この記事をシェアする

カテゴリ―

月間バックナンバー

最新の記事

バックナンバーはこちら