校舎案内と生活池袋校 学校生活ブログ
前期単位認定試験を実施
2017/09/01
こんにちは~
台風が直撃するのではないかとニュースになっていますね
どうにか暴風雨にはならずに済みそうですが
さて、そんな今日この頃の中央高等学院では何が起きていたかというと・・・
昨日が1年生の前期単位認定試験
そして今日が3年生の追試験の日でした
幸い、雨はほとんど降らず、天候は悪くなかったです
電車も遅れることがなかったのでほぼみんな時間通りに受験しに来てくれました
大事な大事な試験なのでさすがにみんなちゃんと来てくれます
1年生の科目は7科目
国語総合、数学Ⅰ、コミュニケーション英語Ⅰ、生物基礎・・・
などなど
これが試験の用紙だーーー
もちろん中は見せられません
科目によってはそれなりに難しい問題もあるけど、普通に勉強すれば合格できるテストですよん
なぜなら
試験対策授業を前もってやっているからさ
試験範囲はかなり絞りこめられているはずなのでちょっと勉強が苦手でも大丈夫なのさ
ま、それでも少しは不合格になってしまうものもあるよね
な・の・で・・・
2回目のチャレンジとして3年生は今日、追試験を受けました
来てくれた生徒全員が合格して帰りましたよ
本当です
残念ながら試験中の様子は写真でお伝えできないけれど、試験会場の様子はどこも同じですよね
しっかりと緊張感をもって行っております
中央高等学院では通信制高校に定められた年間2回の単位認定試験を夏と冬に実施しています
勉強がとても苦手な人でも合格できるよう試験対策授業を実施
さらに疑問があれば担任や教科担当が丁寧に教えてくれます
一度不合格でも追試験で再チャレンジ
今回のようにみんな必ず合格しています
だから、転校を考えているあなた
中央高等学院なら試験勉強でアップアップすることはないですよ
安心して受けることができます
こうして毎年、みんな大事な試験をクリアしていっています
是非知っておいて欲しいです
そして少しでも気になったら最寄りの校舎にお電話くださいね
よろしくです
ちなみに来週月曜日からは2学期がスタートしまーす
この記事をシェアする
Tweetカテゴリ―
月間バックナンバー
最新の記事