校舎案内と生活池袋校 学校生活ブログ
備えあれば憂いなし・・・
2017/01/20
こんにちは(^O^)
通信制高校の中央高等学院池袋校です!
今週は、防災教室が行われ、たくさんの生徒が参加しました!
池袋校近くにある「池袋防災館」は、東京都消防庁が運営する施設で、地震や火災などの災害について、職員の方の説明や様々な体験を交えながら、わかりやすく学ぶことができます。
地震体験の様子です。
大正時代に起きた関東大震災から東日本大震災まで、日本で起きた主な地震の揺れを再現しています。テレビなどで見るのと、実際にその場で揺れを感じるのとでは全く違いますね
消火器の使用も体験しました
身近でよく見かける消火器ですが、いざとなるとパニックになってしてしまい、使えなくなってしまうこともよくあると聞きます
日頃から使い方を勉強しておくことで、万が一の時にも落ち着いて行動することができますね
今回の体験を通して、一人一人が防災意識を持つきっかけとなったことでしょう。
起きて欲しくはないですが、いつ何が起きるか分からないのも現実です
日頃からちょっとした心がけをしておくことが大切ですね
中央高等学院では、机上の勉強だけではなく、このような豊富な体験学習を通して
「社会で生き抜く力」を育てること重視しています
ぜひ見学に来てください
この記事をシェアする
Tweetカテゴリ―
月間バックナンバー
最新の記事