校舎案内と生活池袋校 学校生活ブログ

放送大学に行って来ました!

皆さんこんにちは。

大学入試コース2年生担任の杉田ですscissors

今回は、なかなか聞けない大学の先生の話を聴きに行くという企画について紹介しますshine

 

今回訪問したのは、千葉県の幕張駅から徒歩15分ほどのところにある、放送大学本部です。

 

木々の中から看板が現れました。

写真1.JPG

門の方まで来ると、なかなか立派な建物が見えてきました。

写真2.JPG

いよいよ中に入りますよ。

写真3.JPG

今回参加する講演会のポスターが張ってありました。

「空想から科学へ! 核エネルギーの解放と物理学」と書いてあります。講演者は東京大学を定年前に辞められてこの春に放送大学へ移って来られた松井哲男先生です。

写真4.JPG

なんだか難しそうですね。

 

写真5.JPG

それでも、二人とも真剣に聴いていました。

 

講演が終わると、テレビカメラを持った人々が!?

写真6.JPG

放送大学の広報番組「大学の窓」の取材班の方々ですmovie

齋藤綾乃アナウンサーが二人にインタビューをしています。

写真7.JPG

二人とも、堂々と受け答えしていて頼もしいです。

 

……この後、放送大学の先生に連れられて一時目を離した隙に、「担任の先生はどんな人?」なんて質問が出たとのことです。

どんなことを言ったのかは教えてもらえませんでした。

6月17日(水)から一日おきに一週間ほど放送される予定だそうです。

気になる方はそちらを見てください。

この記事をシェアする

カテゴリ―

月間バックナンバー

最新の記事

バックナンバーはこちら