校舎案内と生活池袋校 学校生活ブログ

3年生ライフサポートコースの授業より

3年生のライフサポート授業はKAORI先生が来てくださいましたshine

舞台に立って、演劇やダンスに携わるKAORI先生は

まるでお芝居を見ているかのように熱い想いを語ってくれました。

ブログ.jpg

 

今回のテーマは“自分をみつめる”

まずは『自分の好きなこと、夢中なこと』を書き出します。

やはり好きなことはすらすらとペンが動き、書き出したら止まらない様子!

次に『怒りを覚えること、覚えた経験』を書き出します。

紙いっぱいに大量に書く生徒もいれば、

普段なかなか怒らないという生徒も苦戦しながらもどんなことで怒りを感じるかを想像してみます。

 

KAORI先生曰く、

好きなこと・夢中なことと怒りポイント=キレポイントを知ることが

自分を見つめることにつながるとのこと。

楽しいことはより楽しく、より好きになれるし、

キレポイントの経験を積むこと、知れば知ることで自分の中の共通点が見つかり、

さらに自分を深く知ることができるとのこと。

 

ブログ①.jpg

 

これからもたくさんの大人が“先生”として来てくださいます。

先を生きる方々からの言葉を大事に聞いていきましょうshine

この記事をシェアする

カテゴリ―

月間バックナンバー

最新の記事

バックナンバーはこちら