校舎案内と生活池袋校 学校生活ブログ

中学3年生コース Ⅱ

2012/05/02

4月28日の土曜日に、池袋校としては2回目の中3コースの授業を行いpen、2名の中学生が参加してくれました。

その日に担当する先生とは、初めての顔合わせだったので、お互いに様子を見ながら、という感じで始まりましたhappy01

検定4級.JPG

最初は日本語検定4級の過去問題に取り組んだのですが、普段はあまり使わない敬語に思わぬ苦戦sad 

また何気なく使っている「ら抜き言葉」も、本当は正しい使い方ではないと知ってびっくりした様子でしたshine

あまり勉強ばかりしていても、疲れてしまうのでshine、2時間目は先生を含めてトランプspade

トランプ.JPG

2人とも大富豪ならできるとのことだったので、先生を含めて3人でスタート。一気に空気が和みました。

でも3人ではやはり盛り上がりに欠けるので、途中からもう1人先生を呼んできて4人にsign03

新しく加わった先生が、大人げなく本気を出してトップをゲットbearing 生徒2人も負けたくなくて、一生懸命作戦を考えて対抗していました。

最後には経験の少ない生徒にもう1人の生徒がアドヴァイスする光景もscissors。やはり、遊びを通すと人間関係を作るのは、早いですよねsmile

中3コース.JPG

今後も毎週土曜日にこうした中3コースを続けていきます。これからもっともっと仲間が増えて楽しさ倍増になると思いますsign03

中学生の皆さん学校に行きたいがなかなか通学できないdownweep

一度中学3年生コースに遊びに来て下さいsun

居場所が見つかると思います。(勉強もわからない事はどしどし聞いてねgood

見学希望の方はeye

中央高等学院 池袋校

telephone03-3590-0130

入学相談室 まで

この記事をシェアする

カテゴリ―

月間バックナンバー

最新の記事

バックナンバーはこちら