校舎案内と生活池袋校 学校生活ブログ
防災教室(前編)
2011/02/07
1年生の担任の高宮です
今日は防災教室に行ってまいりました
池袋校から徒歩15分くらい歩くと池袋防災館なる建物がでで~~~~んとそびえたっています
まずは消火コーナーからスタート
消火器の正しい使い方を教わり、いざチャレンジ
みんな上手に消火器を使っています(中身は今回は練習なので水です)
一通り体験を終えて次なるコーナーは煙コーナー
体験をする部屋に入り楽しそうに歓談をしている生徒たちですが…この後身の毛もよだつ恐怖がががががが…
急に煙が吹き出し阿鼻叫喚の地獄絵図に
さあ避難だサバイバルだ
と必死に部屋から出ようとしますが…煙はもくもく電気は消えるわで視界最悪
終始案内をしてくれた係りの方の適確なアドバイスに従い何とか脱出
正直遊園地のアトラクション並みにおもしろいのではないかと思ってしまいました
しかも無料なんですこれは是非デートにも…
お土産も充実していますキティ好きの方には必見
コスプレなキティ…これはかなりレアですついお土産を買ってしまいました
まだまだ続く防災教室後編はまた来週にお届けしま~す
先週最大イベントの後期試験が終わり、みんなの一生懸命試験を受けている姿をみて、つくづく「成長したなぁ」と感じました
大入コースに進むみんなはプレ講座頑張っているねその調子で次は春期講習に向けて調子を整えようね
特別時間割でまたみんなに会えるのを楽しみにしています
…おっとその前に追試がある諸君…2/9、2/10に行われますので必ず受けにきてくださいね
春はもうすぐそこまで来ていますそれまで体調にきをつけてね
この記事をシェアする
Tweetカテゴリ―
月間バックナンバー
最新の記事