校舎案内と生活池袋校 学校生活ブログ
第3回センター模擬試験開催!
2010/09/25
週の前半の陽気とはうらはらに、台風の接近で急に天気が崩れ気温が下がった週の後半。
そんな中、50人の入試を控える受験生たちが模擬試験を受けにやってきました。
受験生としての心構えが少しずつ試験の態度にも表れてきていて、模擬試験後にすぐに自己採点に取りかかり、悲喜こもごもの声が上がっている様子がうかがえました。
本番で気をつけなければいけないことは、何よりもマークミスです。
模擬試験ならば「テストの結果が出ない」だけで被害はとどまります。
しかし本番でやってしまうと、取り返しが付かない事になります。
普段からケアレスミスをしない。時間に余裕を持って行動する。
そういう一つ一つの心構えが、より「合格」へ皆を近づけます。
受験勉強も大切ですが、普段から「不注意をしない」生活を、心がけましょう。
ほんのちょっとした不注意から、成績を、体調を、自信を失っていくと思います。
もう、センター本番まで4ヶ月弱。
一日一日を大切にしていきましょう。
この記事をシェアする
Tweetカテゴリ―
月間バックナンバー
最新の記事