校舎案内と生活渋谷原宿校 学校生活ブログ

2学期も...漢検!!

こんにちは!通信制高校サポート校の中央高等学院渋谷原宿校です🏫

さて、突然ですが、問題です💡


次の各文に間違って使われている同じ読みの漢字が一字ある。誤字と、正しい漢字を記しなさい。

①健康の維持・増進に役立つ健康食品には医薬品ほど厳しい法記制がない。

②国勢調査の結果は行政の基祖資料として福祉や防災などに活用される。

③航空燃料の原料になる緑藻を急速に増食させる培養設備が考案された。

④レジ袋有料化による客の負担を軽減し消費を促進するため、市が紙製買い物袋を小売業者に無奨で配付する。

【答えは下】


できたかな!?🤔

今週13日(金)は第2回漢字検定の申込締切日です!

※校舎により異なるのでご注意ください。

WIN_20240910_12_56_51_Pro.jpg

渋谷原宿校では、毎回、たくさんの生徒が漢検にトライしています!

最近では、スマホやPCに頼りがちで、簡単な漢字も忘れてしまっていることが多いですよね😅

社会に出てから恥ずかしい思いをすることがないよう、学生のうちからきちんと身につけておきましょう。

WIN_20240910_13_04_40_Pro.jpg

本試験は、10月25日(金)です!

級別に学習用のプリントなども用意していますので、欲しい人は、漢検担当の先生に声をかけてくださいね。経験豊かな先生がアドバイスします👩‍🏫

しっかりと対策して、ぜひ合格を目指しましょう!!🌸


【答え】📝

①記→規(4級) ②祖→礎(3級) ③食→殖(準2級) ④奨→償(2級)

この記事をシェアする

カテゴリ―

月間バックナンバー

最新の記事

バックナンバーはこちら