校舎案内と生活渋谷原宿校 学校生活ブログ

中学生コースで地図作りにチャレンジ!

2021/11/20

皆さん、こんにちは!

中央高等学院 渋谷原宿校です☆

 

今週の中学生コースは「地図作り」にチャレンジしましたsign03

 

皆さんは地図を読み取るのは得意ですか?スマホのナビがあっても地図が苦手という人も多いかもしれません。

 

わかりやすい地図とは、その地図を見る人が正しい道を進んでいるという安心感が持てたり、間違っていることを発見できたりするような地図なんだそう。

 

そんなわかりやすい地図作りのコツをいくつか説明したあと、 みんなで実地調査へGOhappy01

 

地図のコツ.jpg

 

在校生がよく利用するコンビニエンスストアや郵便局、薬局などの場所を確認していきます。

 

郵便局.jpg

 

学院の裏手を出るとすぐのところに郵便局があります。

 

Gongcha.jpg

 

郵便局の近くには、生徒たちの好きなGong chaもありますhappy01 土曜日の原宿の裏道は飲食店に並ぶ行列の人たちで混み合っていました。

 

実地調査を終えて、教室で再度話し合いを行いました。お互いが書きとった情報をまとめて、地図の下地を作ります。

 

話し合い.jpg

 

と、今日はここまでで時間となってしまいましたcoldsweats01

 

次週以降、手書きで書くか、それともパソコンを使うか、皆で相談しながら地図を完成させていきまーすsign03

 

 

この記事をシェアする

カテゴリ―

月間バックナンバー

最新の記事

バックナンバーはこちら