校舎案内と生活渋谷原宿校 学校生活ブログ

選手権東京都1次予選決勝

中央国際高等学校

中央高等学院

中央アートアカデミー高等部

biomサッカーコース担当の武藤です。

 


今回のブログは、

 

高校サッカー選手権

 

東京都1次予選決勝の模様をお伝えします。


インターハイに続き

 

選手権でも1次決勝まで勝ち進みました。

 

選手権1次予選では初の決勝進出ですが

 

インターハイでは負けてしまっているので、

 

今回は初の2次予選進出を目指し

 

準備をして来ました。

 

雨も上がり天気も味方してくれているみたいです。


さあアップが始まりました。


外から見ていると

 

緊張している感じは見受けられないです。

 

アップ.JPG

 

試合前のミーティングも終わり

 

全員で円陣を組んで気合を入れます。punch

 

試合前.JPG

 

挨拶も終わり

 

スターティングメンバーでの円陣です。

 

円陣.JPG

 

前半キックオフ!soccer


前半立ち上がり、いつになく良い入りです。


体も動けており、走れております。


開始早々にチャンスが続きます。good

 

前半1.JPG

 

前半2.JPG

 

前半3.JPG

 

キーパー・ディフェンス陣は

 

いつも通り高い集中を保っており、

 

攻撃陣もノッている感じで、

 

セカンドボールも拾えて、

 

しっかりボールを回して、

 

試合は完全に

 

中央国際高等学校biomサッカーコース

 

ペースで進んでおります。up

 

前半4.JPG

 

前半5.JPG

 

前半6.JPG

 

しかし、

 

何度かシュートチャンスがありましたが、

 

決めきれませんでした。bearing

 

前半7.JPG

 

前半8.JPG

 

前半9.JPG

 

ハーフタイム。


どんな指示が飛んでいるのか?


後半は更に気合を入れて、

 

得点まで辿りついてほしいです。

 

後半キックオフ!soccer


前半やられていたのに奮起した相手が

 

気合を入れ直して、攻め込んで来ました。

 

それでも守備陣がしっかり守り

 

カウンターで攻め込みます。smile

 

後半1.JPG

 

ビックチャンスが訪れましたが、

 

シュートは

 

ゴールの枠か外れてしまいました。coldsweats02


ここから相手に主導権を握られてしまい、

 

中々攻める事が出来ません。wobbly


後半23分右サイドをドリブルで攻め込まれ、

 

シュートかと思いきやセンターリングが上がり、

 

守備陣の反応が遅れてしまい、

 

ヘディングシュートが

 

ゴールに突き刺さりました。crying


0-1


失点してしまいました。


もう攻めるしかありません。punch

 

後半2.JPG

 

ボールを回しチャンスを伺いますが、

 

相手も必死です。


逆にカウンターを食らい、

 

キーパーと1対1の場面も冷静に対応し、

 

追加点を許しません。coldsweats02


その後も両チーム勝利を目指し、

 

必死にボールを追いかけます。soccer

 

後半3.JPG

 

ついに残りわずか、

 

ラストプレーで

 

biomサッカーコースが攻め込み

 

シュートチャンスまで行きました。

 

もうこのプレーが終わったら

 

試合終了のホイッスルが鳴ります。


そして、

 

シューーーーーーーーーーーーーート!


ボールは

 

ゴールの枠を外れてしまい、

 

無情にも試合終了のホイッスル。


0-1


負けてしまいました。crying

 

終了.JPG

 

最後の挨拶はみんな悲しい・

 

残念というよりも、


「えっ、もう終わり?」


「終わっちゃった?」


呆然という感じの表情でした。


私個人もそんな感覚でおりました。


サッカーでは勝っておりましたが、

 

勝負で負けてしまいました。

 

新人戦はサッカーではなく、

 

個々にボール蹴っているだけだった。


インターハイは

 

サッカーをしようと変化しつつありました。


今回はサッカーをしておりました。


何より、楽しそうでした。


新人戦から今回までの間は、

 

色々あったのでないかと。

 

良い事より

 

嫌な事や苦しい事の方が多かったと思います。

 

でもその分、成長したのではないでしょうか。


3年生は高体連の大会は終了しますが、

 

我々は「サッカーコース」なので

 

「引退」はありません。


これからは次のステージに向けて

 

邁進してください。全力でサポートします!

 

2・1年生!


3年生が素晴らしい背中を見せてくれました!!


「3年生だからできた。」とかではないよ!


彼らは努力してここまで辿り着きました。


次は君達の番です!!


3年生に追いつき、追い越せ!


努力すれば、絶対にできる。やれるから!!


全力でサポートします。

 

 

最後になりますが、

 

応援して頂いた皆様、

 

応援ありがとうございます。

 

生徒達は素晴らし成長を見せてくれました。

 

しかし、まだまだこれからです。

 

今後も生徒達の

 

人生を応援して頂けたら幸いです。

 

 

 

中央国際高等学校

 

中央高等学院

 

中央アートアカデミー高等部

 

biomサッカーコース


2019年9月28日(土)AM8:00より

 

セレクションを開催致します。


biomなでしこサッカーコース

 

同時に開催致します。


参加をご希望の方・

 

ご興味のある方は下記ご連絡ください。


中央アートアカデミー高等部

TEL:03-5469-7085

 


 


この記事をシェアする

カテゴリ―

月間バックナンバー

最新の記事

バックナンバーはこちら